花鳥風月

花鳥風月の花と鳥ですよ

寒桜に止まるメジロ

 山下公園でのラジオ体操の後、横浜公園内の彼我庭園を通って帰ります。カモやらカメやら、野鳥も飛来しいつも賑やかです。今は横浜スタジアムの横に寒桜が咲いており、花が大好きな惠理先生が彼我庭園に入る前に見て行こうと言いました。

 何本かあり開花速度に違いがあります。もうかなり散っているものがあるかと思えば、まだほとんど咲いていないものもあり隣同士なのに不思議な感じです。その中で満開の木を眺めていると、年配と言うより初老に近い男性が声をかけてきました。

 「メジロがいっぱい止まっているよ。蜜を吸っているよ」と。よく見ると何羽も止まって蜜を吸っている姿が見えてきました。色はよく分からないのですが、確かにスズメより小さい。

 「その桜が終わると、次にこっちの桜の蜜を吸うんだ」と、蘊蓄を語ります。隣を見ると枝垂れ桜です。なかなか花鳥風月に詳しい方のようです。僕は花より団子なもので…。

 他の木にもかなりの数のメジロが止まっているのが分かってきました。群れで行動をするんですよね。並んでいることも多いらしく、「目白押し」の語源になっています。早起きは三文の徳。散歩をしていると、見ず知らずの人と会話を交わし、知識が増えたり、交流の輪が広がったりします。

 僕は花も鳥もよく分かりませんが、惠理先生は先ほども言いましたが、花が大好きです。これから横浜公園ではチューリップが盛大に咲き誇ります。もう蕾が開き始めたものもあり、惠理先生は浮き浮きしています。

 毎日、幸せそうです。春が大好きなんです。さすがに4月26日生まれは違います。花に囲まれているとご満悦です。

 ちなみに僕は8月15日生まれ。戦争が嫌いです。平和の使者として世の中に愛と光を届けて行きます!(本当かい?)それは惠理先生のお役目で、僕はあくまで黒子ですが…。では、また。ペレレイ、ペレレイ。

天気予報が気になる…

 若い頃は天気なんて気にしていなかった。僕は野球記者が長かったので、雨が降るかどうかで試合の有無もあったため、仕事上の問題として注意や意識をしていたていど。

 いつ頃からか、天気予報を見ないと落ち着かなくなった。天候に左右されるような問題はないのだが、3年半前から早朝、山下公園でラジオ体操をするようになったことが契機になっていたかもしれない。

 朝の天気予報を見ることが、日課になった。週間予報で、今後の行動への影響を頭に入れて置く。だからといって、雨だから外出しないという判断にはならないけど、心の準備ができるかもしれない。

 若い頃は何事にも鈍感だったり、無頓着な傾向はあった。季節感とか旬のものにも無関心で…。桜が咲こうが、梅が咲こうが知ったこっちゃない。「だからぁ? 」てなもんで。

 ところが「あと何回桜が見られるかな」なんて感慨を抱くようになってからは、桜も梅も愛おしくなったり、寒ブリに有難みを感じで食したり。

 天気とは違うかもしれないけれど、おしなべて敏感になっているように思う。すべてに愛情を持って接することができるようになっているというか。

 以前は雨が嫌いだった。風が吹くのもイヤだった。そう文句を言うと、惠理先生から「雨だって大切なんだから、感謝しないと。雨が降らなかったらどうするの」と言われて、 ハッとしたことを覚えている。

 一昨年だったか、金沢で白山を眺めながら、しとしと降る雨を、とても美しいと感じてからは雨も好きになった。

 花鳥風月。命あるものも、命ないものも、すべてが愛おしいと思えるようになってきた。歳をとったかな。でも、そういう気持ちになれたのなら、歳を取ることも悪くない。そう思う。

 では、また。ペレレイ、ペレレイ。