ホームセンター

アマゾン+中国製品でどうなった

 長野原村のデッキに置くテーブルセットを買いました。日当たりが良いのでガーデンパラソルも購入。このパラソルが中国製品であることは分かっていませんでした。ブランド名では判断できなかったのです。途中、配送状況を確認したところ「追跡できません」と表示され、嫌な予感が…。

 無事に届きましたが、開いて見たら半円、つまり傘が半分でした。よく見れば「半円」とは書いてありましたが、深く考えませんでした。まさか半分なんてね。でも、景観上いいのではと、不承不承納得して、いざオープン。しかし2,3回開け閉めしてみたら、すぐ開閉できなくなりました。よく見ると支柱を支えている部分のプラスチックが避けて開閉ハンドルが空回りしていたのです。

 愕然。あっという間の製品不良。アマゾンで返品の手続きに入りましたが、配送担当の佐川急便では中国へ送れないとのこと。郵便局ではどうかと提案されましたが、脳内に映し出された原村郵便局の映像が「無理じゃないの」と言っています。そこでDHLに問い合わせたところ「可能ではあります」と。

 料金は4万5000円。えっ! 再び愕然。商品は1万3000円程度。大赤字じゃないですか。もう諦めました。僕が悪かった。うかつだった。これからはメーカー名を見て明らかに日本製と分からない限り、大きな商品をアマゾンでは買うまいと固く心に誓うのでした。

 さてどうしましょう。行きつけのホームセンター綿半へ。いつものように軽トラを借りて持ち返り、不良品も無料で回収してくれました。さすが、わが友「綿半」よ。感謝。

 さて後日。夜中に惠理先生が驚きの声を上げました。「アマゾンから返金完了しましたってメールが入っているよ」。商品を返品していないのに。しかも返品期間はまだまだ先なのに、あっという間に返金してくれました。

 なぜでしょう。惠理先生曰く「良くアマゾンを利用しているからかな」。そうなんでしょうかね。いずれにしても激高から一転して感謝です。赤字は一切生じませんでした。しかも綿半の製品の方が比べようもなく良かったです。最初から綿半で買っていれば…。でも勉強になりました。

 では、また。ペレレイ、ペレレイ。

このデッキに置くガーデンパラソルの写真は撮っていませんでした。すいません!

軽トラでウキウキ!

向こうに見えるお宅は、お向かいさんです。「お持ち帰り専用車」が、かわいいですね

 原村に半移住するにあたって、7年ぶりにオーナードライバーになりました。久しぶりの運転は不安だったのですが、わずか1カ月半で2200キロを走破。原村だけでなく、高崎の往復も含めて長距離を走りまくり、すでに勘は戻っています。

 もはやドライブが快適で、楽しくなっています。ことに自力で引っ越しをしたため、初めてハイエースを運転するときには心配でしたが、これも杞憂に終わり、かえって視界良好でまったく問題ありませんでした。

 さらに…。原村の隣、富士見町にあるホームセンター綿半(横浜でいえは島忠)が今は行きつけで、足りないものがでてくるたび、連日のように足しげく通っております。その中で30坪の畑の土壌づくりに大量の堆肥やら腐葉土が必要になりました。当然、配送が可能か尋ねたのですが、意外な答えが。

 「1・5トンのトラックをお貸しします。自分で運べば無料ですよ」

 何と! しかしハイエースをさらに上回る大きさです。運転に不安はなくなったものの、やはり躊躇してしまいます。すると、その横にチョコンと軽トラが停まっていました。分量からすれば、そちらで十分です。

 店員さんも「この量なら軽トラで行けます」とのこと。90分まで無料でお借りしました。惠理先生の先導を受けて、慎重に運転していきます。それほど多くないとはいえ、土はやはり重い。坂ではアクセルを踏み込み、エンジンが唸り声を上げます。

 1人運転をしながら、だんだんニヤついてきました。愉快、愉快。メチャクチャ楽しいじゃありませんか。

 原村に半移住してから、初体験の連続です。どれもこれもが楽しい。62歳になってウキウキワクワクの連発です。いやあ、人生っておもしろい。応援してくれている人たち、そして目に見えない応援団に感謝です。

 では、また。ペレレイ、ペレレイ。

土砂崩れとの闘いじゃ

 原村の家は八ヶ岳の麓にありますから、緩やかな傾斜があります。家を建てる際には盛土して平らにしていますから、土地の端は50~60センチほどの段差があり土手になっています。大雨が降れば、この傾斜が崩れる恐れがあるのです。土砂崩れですね(笑)

 笑い事ではありません。ここをコンクリートで固めるか、ブロックで塀囲みにするか、方法はいろいろあるそうです。しかし、費用が嵩む(汗) できる限り出費は抑えたい。

 そこで僕が袖をまくったしだいです。寒い中、汗をかきかき、老体に鞭打ちました。ホームセンターで軽量ブロックを購入し、下敷きにします。その上に庭から自力で掘り出した大きい石を積みます。その上に中程度の大きさの石を重ね、さらにその上に小ぶりの石を乗せました。

 写真では分かりにくいでしょうか。いずれにしても僕にとっては、重労働でした。横浜では絶対にやらない肉体を使った仕事です。出来上がった時には、充実感がありました。ビールの美味かったこと。ちなみにビールはいつ飲んでも美味いです(笑)

 外構の職人さんが「美しいです。これだけのことはなかなかできないですよ。これで雨が降ってもぜんぜん違うでしょう」と太鼓判を押してくれました。惠理先生は畑仕事に全力を注いでいますが、僕は及ばずながら、その周囲の助けになればと思います。

 楽しい。意外にも、これが結構楽しいのです。原村、万歳。何でも楽しい。では、また。ペレレイ、ペレレイ。