日本人は変わったのか?

  オーナードライバーに復帰しました。ペーパーでくすぶること7年。結構なブランクです。

 久しぶりに本格的に運転を再開して3週間。すでに1000キロを走りまして、一気に感覚を取り戻しております。何しろ半移住する長野・原村や群馬・高崎への往復を連発しておりまして、怖さもあった高速にも慣れつつあります。

 そうなると余裕が生まれてきますから、他の人の運転に思うところが出てきます。日本人は奥ゆかしく、遠慮がちで、控えめで、みたいな表現が合う人種だと思っていたのですが、気質が変わったのか、以前が思い違いたったのか。

 驚くようなタイミングで僕の車の前に車線変更してくる人、合流地点が近づき車線変更をアピールするウインカーを点灯しても無視を決め込む人。穏やかな、譲り合う精神に富んだ品のあるドライビングはできないものでしょうか。

 走っている車からは殺気のようなものさえ感じてしまいます。品のない走行。思いやりのない自分勝手な運転をする人の、なんと多いことか。

 僕だってイライラもするし、決して寛大な方ではありません。はっきり言えば短気であります。それでも我慢はする。譲る。それくらいの気持ちはあります。〇〇人のような「オレオレ」的な人を蹴落とすほどの天上天下唯我独尊的野蛮な精神は、ないつもりです。

 あーあ、何だかなあ。この3週間、道路を徘徊していて少し悲しくなってきました。皆さん、もう少し余裕を持ちませんか。他人を思いやる心、譲り合いの気持ち。

 これも初老の愚痴ですかね。「今どきの若い奴は」的な。ところが割り込みを許さなかったのはジジイですよ。乱暴勝手な運転をしているのが若者かといえば、否。年とっても寛大になり損ねた人が多いようです。

 楽しくドライブしたいですね。では、また。ペレレイ、ペレレイ。

ラジオに出ました

ラジオに出ました。放送は本日、10月6日午後5時半から6時までの30分です。矢後恵理先生がパーソナリティーを務めているインターネットラジオ「ゆめのたね放送局」の「心理カウンセラー矢後恵理がバンバン話します!」という番組です。

続きを読む

はしご酒ではなく、はしご神です

 

いつもは「はしご酒」ばかりですが、昨日は大阪出張の帰りに京都に寄り、ひとりで神社をはしごいたしました。まずは上賀茂神社から下鴨神社へ。そして最後は八坂神社で締めました。

 

続きを読む

超弩級が続々とやってきます

 

山下公園に毎朝出向いていると、しばしば豪華客船と対面いたします。今のところ僕とは無縁ですが、いつかは乗ってみたいものです。3月24日、飛鳥Ⅱとノーティカがダブルで停泊していた時には、飛行機のビジネスクラスより船上のゆったり旅も魅力と書きました。今日は、昨日と違う大型客船が泊っていて驚きました。

 

続きを読む

空飛ぶスイートルームよりも…

 

週末、横浜の大さん橋には、豪華客船が2隻停泊していました。旅情をかきたてられます。360度海の中で日が沈み、陽はまた昇るのでしょうか。朝から飲んだくれて海を眺めるのもいいですね。僕は泳げないので水上は不安だけど、タイタニックになってしまえば泳げても無駄なわけですから、乗ってみたくなりました。

 

続きを読む

海もいいけど、山もいい

 

3月17日、友人と惠理先生の3人で大山に登りました。近場だし、1252メートルだからってバカにしちゃいけません。つい、最近も滑落死者が出たそうです。歩いていると事故のあった場所には注意を促す看板も立っていました。その付近を通るときは、やはり怖かった。

 

続きを読む

毎日、続けるということ

3日から4泊5日で大阪、京都へ行って来ました。そのため毎朝の日課となっていた山下公園でのラジオ体操ができませんでした。帰ってきてからも8日、9日と朝方は雨で、行くことができません。つまり1週間のご無沙汰です(玉置宏なんて昔の名司会者は知らないかなあ) 続きを読む

おばんざいで、バンザーイ!

大阪出張の後に寄った京都では、「おばんざい」を堪能しました。京都の家庭で作られる総菜のことですね。家庭料理です。気軽に楽しめる味であり、お値段なんですね。

続きを読む

よく食べ、よく飲み、よく笑う!

昨日は、恵理先生が尊敬している瀬戸内寂聴さんの嵯峨野にある寂庵を訪ねました。「参拝の方はインターホンを押してください」とありましたので押しましたが、どなたも不在のようで残念でした。恵理先生の著作「ペレレイ」を、名刺に伝言を添えて郵便ポストに入れて帰りました。

続きを読む